ミールキット

献立が決まらないときの救世主メニュー6選と悩む時間0になるメニューの決め方3つ

<PR>

夜ご飯の献立を決めないといけないのに全然決まらない、なんてお悩みではありませんか。

そこで今回は「今すぐ何か作らないといけない」、という方におすすめのスピード献立6選と日々の献立を楽に決める方法3つをご紹介します。

これを読めば、迷うことなくメニューが決まって、食事作りの負担が楽になりますよ。

今日の献立が決まらない!ときの決め方

毎日のごはん作りって本当に大変ですよね。

たまの料理なら頑張れますが、基本毎日しないといけないのが料理なのでしんどいんですよね。

また旦那さんや子供に何が食べたいか聞いても、「なんでもいいよー」と言われる事って多くないですか。

また、「自分でも何が食べたいのかわからない!」「夕飯の準備のことを考えるだけでしんどい」のは主婦あるあるですよね。

一品完結料理やマイ定番メニューにする

とにかく手っ取り早くメニューを決めないと時間がない、という時は一品で完結するような料理にするのがおすすめです。

自分のお気に入りの定番メニューを持っておいて、携帯にレシピをブックマークしておけば迷わず作れます。

一品完結メニューの場合だと栄養バランスが気になりますが、

  • 栄養は一週間単位で偏らないように、と大らかに考えてOK
  • 栄養が足りないかも、と思ったら味噌汁やスープを作って具沢山にする

などのように考えればごはん作りがしんどいときも作るハードルはぐっと下がります。

簡単なスピード献立6選


ここではまず、今すぐ手っ取り早くメニューを決めたい方に私の定番メニュー6つをご紹介します。

⇒スピードメニューではなく献立のたて方を知りたい方はこちらからジャンプできます

どれも簡単に作れて、子供にも食べやすいものばかりですよ。

まあさ
まあさ
私も本当に困った時はこの中からどれか作る、というように決めています。

そして献立が決まらない日は、体もお疲れ気味のことが多いので、なるべく簡単に作れるものや食材数が少なくていいものばかりを集めました。

(ごはんものが多いですが、うちは平日夫と食べる時間が違うのでパスタやうどんなど2回作るのが大変でこうなっています。)

下のメイン料理に、余り野菜で具沢山のお味噌汁でも作れば、晩御飯に出しても大丈夫!ではないでしょうか。

ピンときたものを作ってみてください。

おろし豚丼

Cpicon おろし豚丼 by チャチャリー

おろし豚丼は牛丼チェーンなどでも人気のメニュー。

大根おろし+豚肉のシンプルなメニューですが間違いないおいしさ!旦那さんや小さい子供にも喜ばれると思います。

まあさ
まあさ
うちはシソを常備していないのでなしで作ることもありますが、それでもおいしいです。

大根は1本買うと余ることが多いので、すりおろして軽く絞ってから冷凍しておくといつでもさっと使えて便利!

オムライス丼

山本ゆりさんは簡単でおいしいレシピで大人気の料理家さんです。

親子丼とオムライスのいいとこどりをしたような美味しさのレシピです。

卵できれいにごはんを包む、という難しい工程もないので本当に簡単にできますよ。

肉みそ焼き飯

⇒レタスクラブの肉みそ焼き飯レシピ

豚肉+味噌の甘辛味で味見が止まらないレシピです。

野菜はネギと人参があればできるので、食材の数が少なくても作りやすいです。

(上の私が作った写真では豚ひき肉を豚小間肉に、目玉焼きはなしで作っています。)

炊き込みご飯

ガッツリしたごはん料理ばかり紹介しているのであっさりしたものも1つ。

⇒きょうの料理 のきのこの炊き込みご飯

人気の料理研究家栗原はるみさんのレシピです。どれも美味しくてセンスのある味付けのレシピに定評があります。

冷蔵庫に何もないという時でも「キノコぐらいはある!」という方も多いのではないでしょうか。

まあさ
まあさ
レシピでは3種類のきのこが使われていますが家にあるキノコで作ってみてください。

カオマンガイ

Cpicon これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ by 烏匡哉
カオマンガイといえばタイの蒸し鶏のごはん料理です。

炊飯器に鶏を入れて炊き込むだけでいいお出汁が出て滋味深い味になります。

「エスニック料理って子供でも食べられるの?」と思われるかもしれませんが、うちの子供はおかわりが止まらないほど大好きです。

タイ料理なのに家にいつもある材料だけでできるのもポイントです。

まあさ
まあさ
我が家は本当に時間がないときはソースなしでも作りますが、それでも美味しいです。

ちゃんちゃん焼き

魚料理も一品ご紹介します。

味噌バターの味付けで誰でも失敗することなく味が決まります。

魚も野菜もたっぷり食べられて、一品でも豪華に見えるのでおすすめです。

秋鮭が手に入る季節は限られているのですが、レシピにもある通り、イカやカジキなど、家にある魚介でできる万能レシピです!

夕飯の献立の決め方


それでは次に毎日の献立のたて方をご紹介します。

毎日メニューに頭を悩ませたくない、という方におすすめなのが、献立を立てるルールを決めること

ルールがあれば、それに則ってサクサク決まるので悩む暇がゼロになります。

ここでは大きく分けて毎日決める(買い物ごとに決める)方法と一週間分まとめて決める方法をご紹介します。

まあさ
まあさ
自分に合った方法を探してみてください。

毎日決める

毎日決める方法は買い物に頻繁に行ける方や、「その日の気分でごはんの内容を決めたい」という方におすすめです。

メイン⇒副菜の順番に決めると楽に献立が決まるので、その方法をご紹介しますね。

メインの食材をパターン化する

まず、簡単なのが食材をパターン化する方法です。

例えばメイン食材は肉と魚を交互に出す、と決めれば「昨日は肉だったから今日は魚!」と決まります。

もっと食材を細かく、鶏肉、豚肉、牛肉、白身魚、青魚、魚介類(イカやエビなど)と具体的に決めておいて

月曜日は鶏肉の日、火曜日は白身魚の日…なんて曜日ごとにパターン化するのもおすすめです。

メインの調理法をパターン化する


調理法もパターン化すると簡単です。

世の中いろんな調理方法がある、と思っていても実際には

  • 蒸す
  • 煮る
  • 炒める
  • オーブンなどで焼く
  • 揚げる

くらいしか調理法はないですよね。(さらに、肉だと生では食べられないので調理法は5つのみです)

調理方法もこの5つを毎日ローテーションにする、と決めておくと悩む余地はなくなります。

特売品で決める

スーパーによく行く、という方はチラシをチェックしてその日に安い食材を使うと節約にもなっていいですね。

「今日は鶏もも肉が安い!じゃあ唐揚げにしよう。」
「ぶりが特価だしおいしそう。ぶりの照り焼きにしよう。」

なんてメイン食材になりそうなものを特売商品から探せばすぐに決まります。

また、自分のレパートリーを食材ごとに書きだした、下の表のようなメモを作っておいて買い物用のバッグに入れておくと、出先でもパパっと献立が決まります。

食材 自分のレパートリー
鶏もも肉 唐揚げ、しょうゆ煮、トマト煮、チキン南蛮、チキンカレー …
豚ロース肉 生姜焼き、ポークソテー、みそ漬け焼き、ポークチャップ…


こうやって自分が作れるものを一度把握しておくと、例えば「自分は青魚のレパートリーが全然ないんだな」など、わかるのもメリットです。

「今日はイワシが安いのに作れるものが思い浮かばない!」⇒「時間があるときに自分が作れそうないわしレシピを探してみよう」なんて活かしていくこともできます。

そうするといろんな食材がまんべんなく食べられますし、家族の栄養のためにもいいですよね。

残り物から決める


買い物に行く時間もないのに料理を作らないといけないことも多いですよね。

そんな時は冷蔵庫に残った、メインになりそうな食材から献立を考えるのがおすすめです。

例えば「豚肉とネギを使い切らないといけないけど料理が思いつかない!」なんてときも「豚 ネギ レシピ」なんていう言葉で検索すればたくさんのレシピがヒットします。

まあさ
まあさ
複数の食材名で検索しても、たいていおいしそうなメニューが出てくるのでぜひ試してください。

副菜は旬の野菜で


副菜を決める時は旬の野菜を使うと安くてたくさん作れて便利です。

旬の野菜だと美味しいのはもちろん、使われている農薬が少なかったり、国産のものが手に入りやすかったり、栄養価も高かったり、といいことがたくさんあります。

野菜が高騰している時は比較的価格が安定している、もやしや豆苗、きのこなどを使うのもおすすめです。

副菜の調理方法や味付けは主菜とかぶらないようにすれば完璧です。

    (例)

  • メインディッシュがチキン南蛮、とこってりなので副菜はシンプルに青菜のおひたしにする
  • メインディッシュがサラダチキン、とあっさりなら副菜には子供も喜ぶポテトサラダを持ってくる

1週間分あらかじめ決める


次に一週間分まとめて決めるという方法をご紹介します。

一度に決めてしまうので大変そうですが、慣れてくると一瞬で決めてしまえるので時短にもなりますし、まとめ買いもできて楽です。

カレンダーや手帳を活用

一週間献立を決める際にはスマホのカレンダーや手帳に書くと便利です。

家族のイベント・習い事の予定などと照らし合わせてメニューを考えられるのもいいですね。

「あのメニュー食べたい!」と思いついたとき、仕事中などにもささっと書き留めておくことも可能です。

決めるのは副菜として食べる常備菜10品ほどと、平日のメインのメニューがおすすめです。

常備菜は日持ちするものを土日にまとめて作るといいですよ。

まあさ
まあさ
作り置きがたくさんあると月曜日から慌ただしい週間が始まっても心穏やかに過ごせます笑

メインは冷凍食品にも頼る

メインメニューの決め方は、上の「毎日決める」の方法のところご紹介した、「食材をパターン化する」を使っています。

大体魚⇒肉⇒魚…とメイン食材は交互にし、「迷ったらヘルシーな食材を使う!」なんてざっくりした決め方がおすすめです。

またメインメニューは焼くだけで OK のこのような冷凍食品に頼ることも多いですよ。

当日は、メインメニューを作りながら同時にその日分のお味噌汁かスープをありあわせの野菜で作って、常備菜から数品並べれば晩御飯が完成です。

常備菜は専用の本を準備

常備菜は1週間に10品ほど土日に作り、平日時間があるときにも追加して作るのがおすすめです。

10品決めるときは作り置きの本を見て、旬の野菜を使えるものや、食べたい味のものを選べばすぐに決まります。

私が常備菜作りに活用しているのはこの2冊です。

何年も使い倒してすでにボロボロになってしまっていますが、どちらも簡単に出来て美味しいので助かっています。

写真でも付箋が貼られていますが、よく作るお気に入りレシピや、今週作るレシピに付箋を貼っておくと調理中すぐ開けて便利です。

⇒つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当

⇒つくおき 週末まとめて作り置きレシピ

今は忙しい人が多いのか、本屋さんのレシピ本を見ていても作り置きレシピの本の充実度がすごいと思います。

ご自分に合った作りおきの本を一冊見つけてとことん作ってみてはいかがでしょうか。

週末は柔軟性をもたせる

週末のメニューは決めたり決めなかったりで自由にしています。

週末まで全部決めてしまうと息苦しくなるというのと、週末に残った食材を使って適当に料理を作ることが多いからです。

主人がチャーハンや担々麺などを作ってくれることも多いですね。

また、簡単にできて残り野菜が食べられるので冬は毎週のように鍋をします。

うちは今子供が小さいので外食に行くこともほとんどないですが、外食によく行くおうちだと特に、週末は柔軟に決めるといいですね。

一週間献立を決めるメリット


一週間まとめて献立を決めて手帳やカレンダーに書いておくと、当たり前ですがその記録が残ります。

記録が貯まっていくと、献立を考える気が起こらないなんて時に、過去一週間分の献立を丸々コピーしてそのまま使えるのも便利です。

コピーしてくるのは同じ季節のものだと同じ野菜などが揃いやすくて便利ですよ。

食材とレシピ付きの食材宅配サービスを利用する

毎日献立を決める方法と一週間まとめて献立を決める方法をご紹介してきました。

ただこれだとどうしても献立を決めるのに多少時間がかかるのと買い物に行く手間がかかります。

献立がマンネリ化してしまう、という悩みもありますね。

そこで最後におすすめしたいのが、献立を決める手間なしのミールキット(夕食食材宅配)を使う、という方法です。

これは食材とレシピのセットが家に届いて、レシピの通りに作るだけでおいしくて見た目も◎の晩御飯が完成するものです。

まあさ
まあさ
献立を考えなくていいだけでどれだけ料理の負担が軽減されるか…使ってみるとわかります!

ミールキットにもいろいろあって、毎日届けてくれるところ(ヨシケイなど)週に一度届けてくれるところ(Oisixなど)があります。

一つずつご紹介しますね。

毎日届けてほしいならヨシケイ

毎日届けてほしい人におすすめなのは料理のコースが豊富で送料無料で届けてくれるヨシケイです。

コースは主菜1品+副菜1~2品のものが多く、管理栄養士が考えているので栄養バランスも◎です。

取り分け離乳食が一緒に作れるコース、インスタ映えするおしゃれなメニューが作れるコース、ワンランク上の豪華な食材が食べられるコースなど、たくさんあって迷います。

ヨシケイのコース全16種類とその料金を紹介!おすすめでお得なのは?ヨシケイを始めてみたいけれど「コースがたくさんあるみたいでどれにしたらいいかわからない」、「手頃なコースもある?」なんてお悩みではありませんか。 そこで今回はヨシケイの全16コースの紹介と料金を比較、目的に合わせておすすめのコースもご紹介します。...

1日ごとにコースを変えることも可能(※一部コースを除く)なので自然とバラエティに富んだメニューを食べられます。

献立を考える手間も、食材を用意する手間も省けるのであとは作るだけ!

(↑ヨシケイで1回に届けてくれる食材例です。もっと便利に、カットされた食材が届くコースもあります。)

こちらはレシピの例なのですが、2品同時並行で作る手順が載っているのでさらに時短で作れます。

実際にヨシケイをとって料理を作ったときのレビューはこちらの記事でまとめています。

【ヨシケイの口コミと評判】量や料金は妥当なのかお試しして検証してみましたヨシケイって毎日の献立を考える手間が省けて便利そうだけど評判や口コミってどうなの?味はおいしいの?続けられる値段?なんてお悩みではありませんか。 そこで今回はヨシケイのお試しを体験。そこで分かったヨシケイにしかないメリットや実際の味や価格についても詳しくご紹介します。...

週に1、2回など息抜きで利用したいならOisix

週に一度、野菜をはじめとしたこだわり食材を届けてくれるオイシックスですが、ミールキットも大人気。

冷蔵ミールキットが10品前後、冷凍ミールキットが数種類、毎週揃っているのでレストランで食べたいものを選ぶ感覚で好きなメニューを注文できます。

原則主菜1品+副菜1品が作れる食材のセットがおしゃれなパッケージに入って届きます。

コンパクトにまとまっているので冷蔵庫や冷凍庫での保管も楽です。

中にはこんな感じで食材とレシピが。

細かい手順付きで迷うことなく2メニュー並行調理できます♪

20~30分でこんなメニューが完成します。

このときはグラーシュというハンガリー風シチューの献立でした。

自分では絶対作らないようなメニューなのですが、おいしいです。(シェフ監修のレシピもあります。)

まあさ
まあさ
そしておしゃれな献立が次々登場するので飽きませんよ。

平日一週間家事をしていると献立を決めるのがしんどい、料理が大変、、な日もあると思うのですが、週にミールキットが1~2個あれば楽しく乗り切れます。
(ほんと助かっています!)

普段は料理を作るのが義務、という感じですがOisixのミールキットがあると料理自体が楽しくて気分転換になるので、「しんどくても作ろう!」となりますよ。

実際にOisixのミールキットを頼んで料理を作ったときの詳細なレビューはこちらの記事でまとめています。

【オイシックスの口コミ評判は本当?】お試しセットレビューで裏側まで公開オイシックスっておしゃれでおいしそうだけど実際の評判や口コミってどうなの?高くて続けられないなんてことはない?なんてお悩みではありませんか。 そこで今回はOisixのお試しセットを体験。お得にオイシックスを楽しむ方法や気軽に始める方法を徹底的にご紹介します。...

Oisixはお得なお試しセットでミールキットが試せるのでぜひチェックしてみてください↑

晩御飯の献立が決まらないときの決め方 まとめ


いかがだったでしょうか。

夕ご飯の献立がどうしても決まらない時の決め方についてご紹介してきました。

食事は毎日のことなのでとにかく大変ですが、自分に合うルールを決めると考えることが最低限で済むと思います。

献立を決める手間いらずの便利なミールキットも利用して、息抜きしながらお互い日々の料理を楽しんでいきましょう♪

⇒食材宅配の総合ランキングを見に行く

おすすめの食材宅配サービス

私が試した食材宅配の中でおすすめのサービスをランキングで紹介しています。

⇒おすすめの食材宅配ランキングはこちら